ときまどうし
"Dear FFV"
日本の企画カヴァー/アレンジプロジェクトの1stミニアルバム。
Resonant Soundや皇兵交響楽団、Zephyr Cradleのメンバーによって編成された
企画プロジェクトで、日本の有名ゲーム“ファイナルファンタジー”の楽曲を
よくあるHM/HRではなく穏やかなアンプラグドサウンドによってカヴァーする事を
目的に結成されたようだ・・・!そんなわけで音楽的にはアコギをメインにシンセが笛などの音を出し
ベースやドラムがオーガニックさを見せるアレンジをしているのだがやはりメンバーがHM/HR畑の
ミュージシャンだけに音は完全アコースティックだが部分的にそういった要素が
見え隠れしているような気がしなくも無い仕上がりになっているな・・・!
1曲目はアコギが軽快さを出しつつも穏やかさも醸し出すアンプラグドナンバーだが
ベースはスラップを見せつつ動き回りドラムも結構手数多く疾走したりとやはり
HM/HR的な素養は曲の節々から滲み出てくる感じだな。2曲目はこれまた穏やかな
ラウンジミュージック的ムードを漂わせつつもリズムワークがプログレ的な変拍子で
笛の音がファンタジックな空気を演出、3曲目は穏やかさのある笛にアコギが哀愁漂う
メロウさを出す曲で4曲目は民謡的なムード漂うアコギがこれまた穏やかな空気を演出する
叙情的かつファンタジックな曲だ。
そんなわけで音楽的には完全アコースティックによるアンプラグドサウンドなのだが
そこはFF、そのメロディーは穏やかでファンタジックかつ叙情的なクサさがしかと
内包されておりメタルアレンジでなくとも十分に曲の良さを感じさせてくれる
クオリティーを持ち合わせておりメタラーでも十分に聴けそうな・・・クサメタラーなら
これはこれで十分に楽しめる仕上がりになっていると言えよう!ちなみに本作は
イベントでしか手に入らないがオフィシャルで全曲ダウンロード可能である!
オフィシャルで見てみる
満足度 69% お気に入り曲 ファイナルファンタジーV メインテーマ 親愛なる友へ
もどる