奥村初音
"ありがとう"
日本の女性シンガーの1stアルバム。
去年の暮れにお台場のフジテレビで無料ライヴやってて
たまたま見て悪くない印象を抱いた女性シンガーによる
フルレンスアルバムである!まぁ音楽的にはごくごく
ノーマルなポップスでライヴを観た時はヴァイオリンと
アコギ、シンセによるアンプラグド寄りのアレンジで
プレイされていたがアルバムではドラムや打ち込みサウンド、
軽めのギターやホーンやらが使用されておりライヴとは
違ったアレンジが施されているな。ヴォーカルはお世辞にも
上手いとは言えないこれまた典型的ポップススタイルだ。
ピアノやアコギが主体でベース、ドラムも聴けるが
ロック色は皆無の売れ線ポップスで曲に
よってはヴァイオリンやらホーンやらが登場するが
どの曲もJ-POPの領域から飛び出すような事は無く
毒にも薬にもならない駄菓子のようなポップスが
続きライヴで観た時はアンプラグドでフォーキーな
アレンジに好印象を抱いたがこうしてアルバムで改めて
聴いてみると所詮は売れ線セルアウトポップスじゃのう!(爆)
せいぜいフルートが聴ける9曲目とヴァイオリンソロ入りの
10曲目くらいが聴き所だろうか・・・!?アレンジ、曲調云々以前にメロディーが
つまらなくこういう事やるなら徹底的にクサくしてもらいたいものだな・・・!
Amazon.co.jpで見てみる
満足度 50% お気に入り曲 モノクロの空、きっと叶うよ
もどる