Petal
"RoseAddiction"
日本の4人組プロジェクトのシングル。
ロータスルートオーケストラのメンバーによる別プロジェクトらしく
なぜわざわざ別名義にするのかピンと来ないがとにかくそんな
経緯があるプロジェクトのようだ・・・!本作は名義こそミニアルバムだが
実質は3曲入りのシングルで音楽的にはロータスルートオーケストラの
流れを汲む歌謡曲要素を持ったジャジーな曲や哀愁のピアノ曲で、
音楽的にもあまりロータスルートオーケストラと大差無い。
1曲目からウッドベースが唸りホーンもバンバン聴けるジャジーな
スタイルである!とはいえ女性ヴォーカルはオペラティックなソプラノでかなり上手く
メロディーもメリー、初期MiddleIsland的歌謡クサさがあり良いな!
2曲目は哀愁バリバリのピアノ、ストリングスが聴けタンゴ調の
アレンジを聴かせてくれる3連リズムの曲。やはりジャズのみでは
なかったか・・・メロディーはやはり歌謡クサくツインVoっぽい
アレンジだな。そして途中でいきなりお約束の語りが登場!!
3曲目はニューウェイヴ風のリズムワークに緊迫感のある
シンフォサウンドが乗るプログレ的な感性を持った曲で
ソプラノが繊細さを演出するぞ!リズムも含めてなぜか全て
打ち込みmidiシンセ風でこれまでの曲とは違いチープさ満点なのが
解せぬが意図的なのだろう・・・。
方向性の違う曲が3つ収められているがどれも歌謡曲スタイルの
クサメロが聴けるぞ!ヴォーカルは本格的というわけではないが
ソプラノで確かな実力があるので上手い女性ヴォーカルが聴きたいなら
聴いてみてもいいかもな!?
オフィシャルで見てみる
満足度 68% お気に入り曲 Closet Garden、Thorns Crown
もどる