FURY OF FEAR
"CREST"
日本の様式美/メロディックパワーメタルバンドによるミニアルバム。
先日ライヴを観て興味を持ったバンドで、ライヴではサポートメンバーを入れているらしいが
今の所はギタリストとシンガーのみの2人しかメンバーがいないらしい・・・!本作は彼らの
最新ミニアルバムで、過去にフルアルバム、シングルをそれぞれ1枚ずつリリースしているようで、
音楽的にはイングヴェイ直系のネオクラ様式美スタイルのギターにANTHEM、
さかもとえいぞうスタイルのヴォーカルが乗るというもので、シンセも使われつつネオクラシカルな
ギターワークにハイトーンVoがジャパメタらしさを放っているのう・・・!
1曲目はシンセ、ピアノに打ち込みリズム、泣きのギターも聴けるイントロで、続く2曲目は早速の
様式美臭漂うオルガンと共にギターが登場、自主制作のため流石に音は悪いがキラキラシンセと共に
ネオクラシカルなギターが自己主張しメロパワ的に疾走!ヴォーカルはまだ線の細さを感じさせるが
ジャパニーズメタルらしい様式美ムードがあるのう・・・!ギター、シンセのソロも聴き所で
ネオクラらしいバトルである!ラストは泣きのギターが聴けるぞ。3曲目はさかもとえいぞう氏に
接近したようなヴォーカルワークが聴ける正統派寄りのキャッチーな曲で、楽曲面でも
かなりANTHEMっぽい面があるぞ!4曲目もまたANTHEM寄りなノリを醸し出すワイルドなHM/HRとなるが、
リフはどこかLOUDNESSの“CRAZY NIGHTS”っぽいだろうか!?5曲目はシンセが登場し再び様式美メタルに接近するが、
ヴォーカルライン等はいかにも昔ながらの歌謡ジャパメタ風じゃのう・・・!6曲目はキラキラシンセ、ギターが
ネオクラシカル色を放ち疾走!ギター、シンセソロがまたネオクラシカルなユニゾンを披露しており
実に俺好みである!7曲目はシークレット扱いのようで、ギターとシンセがこれまた様式美ムードを放った後に
泣きのリードギターがエモーションを放つインストとなるぞ。
自主制作のため音質は悪くドラム、シンセ等打ち込みだしヴォーカルもまだ弱く不安定で、
もうちょいメロディーにフックが欲しい所だが、ANTHEMっぽいヴォーカルワークに
ネオクラシカルなギター、キラキラシンセが舞いジャパニーズメタルらしい
様式美ムードを演出、同時にライヴを拝んだUNDHIFEAT同様今風な要素が微塵も見られない、
いい意味で昔ながらの古き良きジャパメタである!イマドキらしいエクストリームメタルも良いが
こういうオーソドックスなHM/HRもまた良いのう・・・!
オフィシャルで見てみる
満足度 74% お気に入り曲 Twilight Hunger Never Filled
もどる