ALGHAZANTH
"The Three-Faced Pilgrim"
フィンランド出身のメロディックブラックメタルバンドによる7thアルバム。
1995年に結成されたキャリアの長いバンドで、今は亡き国産クサメタルレーベル、
サウンドホリックから日本盤がリリースされていた時期もあり本作は通産7作目に当たる
1枚のようだ。音楽的にはシンフォニックブラックとされているが、そこまで派手で
ゴージャスなオーケストレーションが目立っているわけでは無く、むしろシンセは
味付け程度の使用頻度で基本は叙情的なトレモロ、軽いブラストに高音絶叫Voで
疾走するオーソドックスな王道路線のメロディックブラックとなっているな・・・!
1曲目は乾いたトレモロギターにオルガンが登場し高音絶叫Voと共にスタスタと疾走!
シンセがメロウさを放っており、中盤以降はアコギやシンセストリングスによる
叙情パートも聴けベースも目立っているな。2曲目は淡々としたムードが見られるも
その後はストリングス、ブラストで疾走しシンフォニックな美麗さもあるぞ!
3曲目はスローテンポで退廃的な禍々しさを演出、4曲目は再びシンセストリングスと共に疾走し
北欧らしい寒々しさを放つのう・・・!5曲目はメロウなアコギに始まり叙情トレモロも登場、
軽快な疾走感もあり6曲目は本作中最長の10分以上ある大作で、やはり叙情的なトレモロに
シンセが登場しブラストで爆走!途中穏やかでメロウなパートになったり
壮麗なストリングスシンセが聴けたりとドラマティックな展開を見せているな・・・!
壮大さ、大仰さは無いが壮麗な美しさを放つシンセストリングス類が北欧らしい
寒々しい情緒を感じさせるメロディックブラックとなっており、オーソドックスな王道路線で
真新しさは無いが聴き易く、ブラックメタル初心者にも美味しいバンドだと言えそうだな。
1曲1曲が長いものの緩急付いた劇的な展開で飽きさせないのも好印象である!
この手のメロブラ、シンフォブラが好きならオススメのバンドだな・・・!
Amazon.co.jpで見てみる
満足度 84% お気に入り曲 In Your Midnight Orchard To the Pearl on High
AdraMelekTaus As It Is Fated With sickle, with Scythe
もどる